使用テキスト
レッスンで主に使用するテキストです。
コンコーネ50番(中声用) コールユーブンゲン
声楽の基礎のフレージングを学ぶ教本です。 音楽の基礎の音程・拍子・リズム等を学ぶ教本です。
イタリア歌曲集1(中声用) 日本歌曲名歌集(原調版)
日本歌曲集1
トスティ歌曲集 ベッリーニ歌曲集
イタリアオペラアリア名曲集
ソプラノ
(1) イタリアオペラアリア名曲集
ソプラノ
(2)
イタリアオペラアリア名曲集
ソプラノ
(3) イタリアオペラアリア名曲集
ソプラノ(
4)
イタリアオペラアリア名曲集
メゾ・ソプラノ
〈1〉 アリア名曲集 3
メゾ・ソプラノ/アルト
イタリアオペラアリア名曲集
テノール
アリア名曲集 4
テノール
最新オペラ名アリア選集 バリトン/バス
アリア名曲集 5 (バリトン/バス)
歌うイタリア語ハンドブック
―歌唱イタリア語の発音と名曲選
イタリア歌曲の発音と歌い方
ドイツ・リートへの誘い
―名曲案内からドイツ語発音法・実践まで
オペラ・アリア 発音と解釈
イタリア語辞書
参考CD等
カロ・ミオ・ベン(イタリア古典歌曲集 チェチーリア・バルトリ)
ゆかしい月よ/イタリア歌曲集 (チェチーリア・バルトリ)
トスティ歌曲集(松本美和子)
日本のうた (鮫島有美子)
からたちの花〜日本のうた(3)(鮫島有美子)
伊藤京子が歌う美しき日本の調べ〜伊藤京子セレクション
日本の名歌 (常森寿子)
恋とはどんなものかしら~モーツァルト・オペラ・アリア集 (チェチーリア・バルトリ)
マイ・フェア・レディー 〜ミュージカルをうたう 2 (鮫島有美子)
音楽家ならだれでも知っておきたい「呼吸」のこと
(筋肉のつき方を知り、骨格や筋肉から「声」を支えていくアレクサンダーテクニークの解説本です)
バレリーナに学ぶはじめてのバレエエクササイズ
(歌うためにしなやかな身体を作りましょう)
DVDで覚えるピラティスLesson
(歌うために歪みのないしなやかな身体を作るエクササイズです)
DVD見ながら覚えるはじめてのヨガ入門
(身体の歪みと呼吸の流れを整えると歌うのがグッと楽になります)
はじめての太極拳―1日10分、基本の14型だけで全身が美しく健康になる
(呼吸の流れを整えゆったりとした動作で体全体を本来あるべき状態にします)